お金の奴隷解放宣言をした
お笑い芸人のキングコング西野さん。
芸人活動の傍ら絵本作家としても活躍されてます。
西野さんの発言が炎上しているようですが今に始まったことではないんですよね。
そんな訳でどこからそういう発言が出るのか?と思いホロスコープを検証してみました。
キングコング西野亮廣さんのホロスコープの特徴
- 1980年7月3日
- 川西市生まれ
出生時刻不明なためホロスコープはお昼の12時で作成
水瓶座の月は変わった人が多い
まず、なるほどなって思ったのがケマドルマの水瓶座の月と定座で逆行している金星。
月はその人の思考や精神性を表しますが、水瓶座の特徴としての独創性やつむじ曲がりエキセントリックな変人という面が、一連の言動にも結びつくように思います。また、水瓶座には慈善活動という象意もあります。絵本を無料で読めるようにしたということにつながるとも読めます。
月ラグナで4、9室支配の金星(逆行)
また、愛と美を表す金星は、芸術分野の才能も表します。4室、9室支配の金星は定座の牡牛座にあってラージャヨーガカラカで強い。絵本作家として能力を発揮されているのが分かります。
金星には対向から海王星のアスペクトもあり、ファンタジーやメルヘンの絵本の世界観が良く出ていると思います。
7室支配、5室在住の太陽
社会性を表す太陽は、7室を支配し5室双子座に在住しています。5室は創造、芸術、自己実現のハウスであり、情報発信、コミュニケーション能力に長けていると言えるでしょう。多芸多才な人です。
絵本を無料で読めるようにしたことで、なぜだか絵本の売り上げも上がっているそうです。意識してかしないかそんなビジネスの才覚もあるのでしょう。
有名人の場合は、情報が少なくてもホロスコープに特徴が見られるものです。
※携帯電話会社のメールアドレスへのご連絡がエラーになる場合があります。その場合はお電話でご連絡をさせていただきます。